« iPhoneからAndroidに機種変できない理由 | トップページ | AndroidでTweetMarker同期できるTwitterクライアントを探す »

[htc J]繋がらなかったWiFiに繋がった

HTC Jを購入してからずっと、特定のWiFiアクセスポイントのみ、接続できない事象が発生していました。
WiMAXが入るので、それほど不便ではないのですが、WiFiを設置してあるのに使えないというのはもったいないし、後々WiFi運用する時に困るので、いろいろと調査。

結論としては、設定の「WiFiの周波数帯域」を「自動」→「2.4GHzのみ」に変更したら繋がるようになりました。

201305 wifi

5GHz帯に対応していないのか、自動接続の不具合なのか不明ですが、とりあえず接続できたのでよしとします。

« iPhoneからAndroidに機種変できない理由 | トップページ | AndroidでTweetMarker同期できるTwitterクライアントを探す »

PDA/携帯電話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • iPhone/iPod touch
  • Mac
  • PDA/携帯電話
  • おもちゃ
  • アントクアリウム
  • インターネット
  • グルメ
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • デジカメ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 旅行
  • 日記
  • 書籍
  • 演劇

広告


無料ブログはココログ