« IS03雑感 | トップページ | iPod touch 4 にBluetoothキーボードを接続してみた »

MacBook Air 11雑感

MacBook Airが発表された。
13インチ版も順調に進化をつづけている印象で、とても魅力的だが、なんといっても今回の目玉は11インチ版が発表されたことだと思う。

かつて、PowerBook 2400と、PowerBook 12"という、すばらしい機種があった。
PowerBook 2400は、キーボードがひと回り小さく、日本人以外には使いづらかったようで、その後継続しなかった。
PowerBook 12"は、とても優秀な機種で息が長かったが、Intel Macでは発売されず、そのままとなってしまった。

そして、MacBook Air 11"。
フルサイズキーボードを搭載しつつ、最小サイズを実現している。
液晶周りの枠の幅を見ると、12"も入りそうな感じはするが、おそらく13インチとの差別化のために11インチに抑えられたのではないかと予想する。
液晶の解像度が1380×768と、縦がひと回り小さくなってしまったことと、CPUが少し遅めな事を除けば、かなり良い機種に仕上がっていると思う。
SSDの性能も良いらしいし。

実際自分で買うとなると、
・iPhoneやiPadの母艦としてみると、ちょっと容量不足。
・作業に使うとなると、13インチくらいの液晶サイズが欲しい
という感じで、飛びつくほどではないかなというところ。
もう少し考えてみようと思うのであります。

« IS03雑感 | トップページ | iPod touch 4 にBluetoothキーボードを接続してみた »

Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacBook Air 11雑感:

« IS03雑感 | トップページ | iPod touch 4 にBluetoothキーボードを接続してみた »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • iPhone/iPod touch
  • Mac
  • PDA/携帯電話
  • おもちゃ
  • アントクアリウム
  • インターネット
  • グルメ
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • デジカメ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 旅行
  • 日記
  • 書籍
  • 演劇

広告


無料ブログはココログ