テクノラティジャパン サービス終了
テクノラティジャパンが、2009年10月23日 12:00でサービス終了とのこと。
ブログ検索だけでは、難しかったということなんでしょうか。
同じく、キヌガサも2009年11月13日 14:00でサービス終了とのこと。
SNSも生き残りが大変ということ。
広告だけに依存したサービスは厳しいのかもしれません。
« AmazonがKindleを日本にも出荷開始 | トップページ | Macの新機種が発表 »
「インターネット」カテゴリの記事
- redmine 2.3.1 / 2.3.2でメール送信時エラーが出た(2013.07.17)
- テクノラティジャパン サービス終了(2009.10.14)
- 楽天写真館を使ってみた(2009.09.07)
- ほぼ日ペーパー(ズ)(2009.09.01)
- CompuServe終了(2009.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント