MacZip4Win
MacでZip圧縮ファイルを作り、Windowsな環境に渡すと、日本語のファイル名が文字化けしてしまい、非常に不便だった。
そのため、今まではファイル名を英字に変えて回避していたのだが、そんな悩みを解決してくれる、MacZip4Winがリリースされていた。
「.DS_Store」ファイルも削除して圧縮してくれるので、これはかなり便利かも。
« あけましておめでとうございます | トップページ | FileMaker Pro 10 が発表 »
「Mac」カテゴリの記事
- フィルムスキャンはじめました(2013.11.06)
- MacBook Pro 13買いました(2012.02.09)
- MacBook Air 11雑感(2010.10.27)
- MacJournalで投稿してみる(2010.04.04)
- 最近はMarsEditを使っている(2009.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント