« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

AdobeがMacromediaを買収

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

かなり驚いた!
DreamweaverとImageReadyが結びついて、FlashとAcrobatが結びついたら・・・。
PhotoshopとIllustratorはさておき、Web界には大きな改革になりそうです。

ドラマに見る「緊急対応」に対する一般的イメージ

ドラマに見る「緊急対応」に対する一般的イメージ - にぽたん研究所

一応、リアルタイムで番組は見ていましたが、
あまりにもお粗末な描写で笑っちゃいました。
突っ込みどころ多すぎで、ある意味楽しくは見させていただきました。
間違った理解が広まらない事を、切に願いますよ。
マジで。

Mac OS X 10.4 Tiger 4月29日発売

Mac OS X 10.4 Tiger が4月29日から発売開始!
インストールはDreamweaverの対応状況を見てからにはなるけれど、新しいOSにはいつもわくわくします。
Mac OS X v10.4
Mac OS X v10.4 "Tiger"
posted with amazlet at 05.04.26
アップルコンピュータ (2005/04/29)
売り上げランキング: 17
近日発売 予約可
おすすめ度の平均: 4.83
5 Tigerのソフトウェア基盤にも注目
5 CoreImageに対応しないマシンでも大丈夫
5 ちょっと古い Mac ではインストールできるか確認を。

ボトムズお披露目&書籍化

ココログブックスニュース: ボトムズお披露目&書籍化記念レポート!

1/1 スコープドッグがとうとう完成したようです。

さすがに存在感ありますねぇ。
カッコ良過ぎます。

Adobe Creative Suite 2

Adobe Creative Suite

CreativeSuite2が発表。
インターナショナル版は5月末から6月上旬だとか。

Adobe Creative Suite Premium 2.0 日本語版 for Macintosh
アドビシステムズ (2005/07/08)
売り上げランキング: 4,962

Acme::MorningMusume

antipop2.0 - Acme::MorningMusume リリース

なんか好き!
しかもCPANに登録されてるとは。

TEPCO光開通

今日、ようやくTEPCO光開通〜
無線LANオンリーな我が家で、17Mbpsほど出てるので、なかなか快適。
(有線時の速度は調べてません)
下りだけじゃなくて上りが速いって、かなり嬉しい〜。

知ってはいたけど、光ファイバーケーブルって細いね。
これにデータが乗ってくるのかと思うと、感動ですわ。

2ちゃんねら向けの新ドメイン「.orz」

2ちゃんねら向けの新ドメイン「.orz」が運用開始

ドメイン取っちゃおうかなぁ。
ちょっと欲しいかも。

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • iPhone/iPod touch
  • Mac
  • PDA/携帯電話
  • おもちゃ
  • アントクアリウム
  • インターネット
  • グルメ
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • デジカメ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 旅行
  • 日記
  • 書籍
  • 演劇

広告


無料ブログはココログ