AH-K3001V
やっぱり我慢しきれず、購入してきました。
最初は、今まで使っているAH-H403Cを機種変更しようと思っていたのですが、契約月数が3ヶ月だと怒られてしまいました。
ハードウェアを購入してから10ヶ月だと思っていたのですが、途中で番号を入れ替えてしまったため、入れ替えた時からの契約月数計算になってしまうそうです。
がっくり。
なので機種変更は断念。
AH-H403Cを解約して、AH-K3001Vは新規で契約する事にしました。
実際の使用感ですが、やっぱりOperaは快適!
動作速度も、32Kのパケット通信も、思ったより遅くは感じません。
それよりも、さっと取りだしてすぐに繋げるという感覚の方が断然大事。
この感覚は本当に革命的と言って良いほどだと思います。
これから細かい環境設定をして、だんだんと便利な端末にしていきたいです。
« アントクアリウム | トップページ | 穴掘り開始 »
「PDA/携帯電話」カテゴリの記事
- Windowsタブレットを買ってみた(2015.03.08)
- Lightning - VGAアダプタ(2013.09.26)
- AndroidでTweetMarker同期できるTwitterクライアントを探す(2013.05.31)
- [htc J]繋がらなかったWiFiに繋がった(2013.05.22)
- iPhoneからAndroidに機種変できない理由(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« アントクアリウム | トップページ | 穴掘り開始 »
コメント