« アントクアリウム | トップページ | 穴掘り開始 »

AH-K3001V

やっぱり我慢しきれず、購入してきました。
20040531

最初は、今まで使っているAH-H403Cを機種変更しようと思っていたのですが、契約月数が3ヶ月だと怒られてしまいました。
ハードウェアを購入してから10ヶ月だと思っていたのですが、途中で番号を入れ替えてしまったため、入れ替えた時からの契約月数計算になってしまうそうです。
がっくり。
なので機種変更は断念。
AH-H403Cを解約して、AH-K3001Vは新規で契約する事にしました。

実際の使用感ですが、やっぱりOperaは快適!
動作速度も、32Kのパケット通信も、思ったより遅くは感じません。
それよりも、さっと取りだしてすぐに繋げるという感覚の方が断然大事。
この感覚は本当に革命的と言って良いほどだと思います。
これから細かい環境設定をして、だんだんと便利な端末にしていきたいです。

« アントクアリウム | トップページ | 穴掘り開始 »

PDA/携帯電話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AH-K3001V:

« アントクアリウム | トップページ | 穴掘り開始 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • iPhone/iPod touch
  • Mac
  • PDA/携帯電話
  • おもちゃ
  • アントクアリウム
  • インターネット
  • グルメ
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • デジカメ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 旅行
  • 日記
  • 書籍
  • 演劇

広告


無料ブログはココログ