寒いですね

寒いので、すっかり自宅にこもって映画・舞台鑑賞に勤しんでおります。

プロジェクター買ってよかった。良いめのスピーカー買ってよかった。

暑いですね

ととりあえず更新してみます

MacJournal for iPhone/iPadからの更新テスト

MacJournal for iPhone/iPadがセールだったので、購入してみました。
MovableTypeへの投稿ができるとのことで、ココログにも投稿できるんじゃないかといろいろと試行錯誤。 何度か実験して、なんとか新規投稿はできるよになりました。

さて、更新頻度あがるかな?

» 続きを読む

Windowsタブレットを買ってみた

仕事で出張したりすることも多くなってきて、なんとか軽量な環境が欲しいなと思っていたんですが、MacBook Proがメインマシンなので、これを持ち運ぶのはちょっとつらい。
iPad mini, Androidタブレットも試したんですが、ブラウザ・エディタがメインとはいえ、やはり仕事で使うにはちょっとつらい。
いろいろ調べた結果、Windowsタブレットで動くOSはデスクトップと変わらないものということで、試してみたくなったのです。 


いろいろと調べて選んだのは、ASUS VivoTab Note 8。


IMG_0370.JPG


スペックについてこだわったのは以下の点。



  • 11a対応のWiFiがあること

  • メモリ2GB, ディスク容量64GB

  • Microsoft Office Home & Businessが付いていること

  • 高くても良いのであれば、MacBook Air 11インチを買えばいいので、3万円くらいの安いもの


ちょうど新機種として発売され、かなりの人気機種で一時は売切れになり、タイミングよくAmazonに在庫が復活したタイミングで購入できました。



まだまだ分からないことだらけなのですが、とりあえずいろいろと調査しながら使いこなしを模索中。
 満足度はかなり高いです。

iPhone 6 plusにしちゃった

iPhone 6 plus

iPhone 5sの小ささが気に入ってて、iPad miniを買い替えなきゃなーと思ってたんだけど、旅行とかに行くと意外とiPad mini使わないよーなーとか、2台で同期させて使ってはいたんだけど、ゲームとかはやっぱり同期できないよなーということで、つい思い余って、iPhone 6 plusに機種変更しちゃいました。

実は予約したのは10月21日。在庫がなかった期間らしく、なかなか入荷せず。
待ちに待っての入手となりました。

第一印象としては、やっぱり大きい。若干持ちづらい感じもするけど、慣れればなんとかなるかなという感じ。そんなに手が小さいわけでもないし。
あと、バッテリーの持ちがやっぱりすごい。こんなに持つのは嬉しすぎる。
情報量が増えたのが嬉しい。plus最適化はどんどん進めてほしい。

困る点といえば、iPadでしか出てないアプリ。
グラフィック系がiPhoneで出てないことが多いので、AdobeとかAdobeとか頑張って欲しいです。 

フィルムスキャンはじめました

最近は、古くなったフィルムのスキャンをしています。

フィルムで撮った写真は、ネガのみを残してほとんど捨ててしまったのですが、ネガがなかなか捨てられません。
保管しておく分には良いのですが、ある程度の本数があるので場所はとるし、徐々に劣化していくことも分かっていますので、思い切ってスキャナーを導入し、データ化を始めました。

まずはフィルムスキャナーの選定。
最近はデジカメ方式の簡易なフィルムスキャナーもいくつか出ていまして、価格も安く速度も速そうでかなり迷いました。
例えばこのあたり。

しかし、取り込みを実施した人のブログなどを眺めてみたところ、それほど画質が良い訳ではなく、思い切ってフィルムを捨ててしまう事を考えるとある程度の解像度でスキャンしたかったので、選択肢としては厳しいです。

結局買ったのは、EPSONのGT-F740。
4800dpiの解像度なので、かなり綺麗に取れるかなと思いました。 

 

結果からいうと、画質は大変満足。
かなり綺麗に取り込めます。
難点といえば、スキャン速度が遅いこと。だいたい1コマ1分くらいかかります。 
あとは、35mm以外のサイズは対応してませんので、注意が必要です。

私の用途的には充分なので、ちょこちょことスキャンしていくことにします。 

iPhone 5s雑感

とりあえず使い始めてみて、iPhone 4Sとの違いなどいろいろと

  • バッテリーは確実に持つようになりました。
    ゲームをやったりメールを見たり、TwitterやFacebookをチェックしたりと割と頻繁に使うため、4Sでお昼過ぎには20%を切るくらいだったのが、夜まで持つようになりました。
    これはほんとに嬉しいです
  • 指紋認証かなり便利です。
    最初はSiriを起動しちゃったり、慣れでパスワード入れてたりしましたが、慣れてくると指紋認証で一発起動です。
    ちなみに、左右の人差し指と親指、右の中指を登録してたりします。
  • 薄い・軽い。
    薄さに関しては、バンパー型のケースを付けて、4Sと同じくらいの厚さです。
    軽さに関しては、ちょっとおもちゃっぽさも出てしまうくらい軽量です。
  • 高速でストレスフリーです
    iPhone 4Sの時は、実はあんまり遅いと感じておらず、特に不自由無く使っていましたが、iPhone 5sの速さに慣れてしまうと、iPhone 4Sはやっぱり遅いです。
     アプリの起動・切り替え。ネットワークの速度、ブラウザのレンダリング速度などなど、確実に高速になっています。
  • Bluetoothの接続性というか反応が良くなっている気がします。
    Type2Phoneでのタイピングで取りこぼしがほぼありません。これも高速化の影響か?

割と普通ではありますが、買い替えると普通に便利になるのがiPhoneだと思ってますので、満足度は高いですね。

ちなみにiPhone 4SはSIMが入ったままなのですが、「3G」表示と「1x」表示を行ったり来たりしています。
ネットワーク通信はできないようなので実際には使えないのですが、スクリーンキャプチャ取ったりする時には便利かなと思っています。 

iPhone 5s がやってきた

iPhone 4Sを2年間使ってきましたが、とうとうiPhone 5sに機種変更してきました。
iPhone 5cとかなり迷ったんですが、やはり64GB無いとなーという所と、指紋認証にはかなり興味もありましたので、iPhone 5sにしました。 

色はシルバー。64GB。
グレーは在庫が潤沢らしいですが、シルバー・ゴールドはかなりの品薄らしいですね。

iPhone 5s

さて、持ったときの第一印象としては、やっぱり軽い・薄い。
後は何と言っても速い。
4Sのときにあったもたつきと言うか、引っかかりが全くありません。
回線的にもかなり高速の様で、外で使ってもWiFiで使っている感覚です。
WiFiも、11aにも対応しているようでかなり高速です。 

指紋認証も使ってみましたが、パスワードを入力する手間が無いだけでかなり快適です。
ただ、どの指を登録しようかなというのは、ちょいと迷いますね。

とりあえずはそんなところで、後はカメラの写り具合とか確認したいところは沢山あるので、ちょいちょい使っていきます。

Lightning - VGAアダプタ

iPadを使って、モニタに表示させる必要がでてきまして、Lightning - VGAアダプタが必要になりました。
これが純正品しか存在しておらず、しかもちょっと高いので多少迷ったのですが、必要なものは必要なものなので、買ってみました。 

まずは外装。

IMG_1711.JPG

Apple純正品だけあって、とってもシンプルな外装。
中を空けてもシンプルシンプル。 

IMG_1712.JPG

使い方は本当に簡単で、それぞれケーブルを繋げるだけで、iPadの画面をVGAでテレビやプロジェクタに表示させることができます。
充電しながら使うことも出来るので、安心して使えます。 

重いPCを持って歩かなくても良いというのはとても満足しています。 

 

redmine 2.3.1 / 2.3.2でメール送信時エラーが出た

とあるところで、redmine 2.3.1 / 2.3.2をインストールしてみました。
割とまあ普通に設定ができたんだけど、メール送信をしようとするところで、下記のエラーが出てメールが送信できませんでした。

wrong argument (NilClass)! (Expected kind of OpenSSL::SSL::SSLContext)

いろいろと調べた結果、下記の対応で送信できるようになりました。

まずは、gemのmailの古いバージョンをインストールする

# gem install mail -v 2.5.3

redmineのディレクトリにある、「Gemfile.lock」を修正する

mail (2.5.4)

mail (2.5.3)

以上で対応終了です。
エラーが出なくなり、メール送信が出来るようになりました。

«AndroidでTweetMarker同期できるTwitterクライアントを探す

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • iPhone/iPod touch
  • Mac
  • PDA/携帯電話
  • おもちゃ
  • アントクアリウム
  • インターネット
  • グルメ
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • デジカメ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 旅行
  • 日記
  • 書籍
  • 演劇

広告


無料ブログはココログ